アニメ『鬼滅の刃』、劇場版“無限列車編”制作が決定 特報も公開
4月から放送されてきたアニメ『鬼滅の刃』の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の制作が、28日放送の第26話(最終話)で発表された。
原作は『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて連載中の吾峠呼世晴氏によるシリーズ累計発行部数1200万部を突破した人気漫画。大正時代の日本で人喰い鬼の棲む世界が舞台。炭売りの少年・竈門炭治郎(CV:花江夏樹)の穏やかな日常は、この人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変する。妹の禰豆子(CV:鬼頭明里)だけ唯一生き残っていたが鬼になってしまい、禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅する2人の物語が描かれる。
https://www.oricon.co.jp/news/2145416/full/
第26話「新たなる任務」で幕を閉じた“竈門炭治郎 立志編”。放送の最後には柱の一人である煉獄杏寿郎(CV:日野聡)の新規カットが映し出され、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の制作決定が解禁された。炭治郎、禰豆子、善逸(CV:下野紘)、伊之助(CV:松岡禎丞)が無限列車に乗り込むシーンで終了した最終話から繋がる劇場版の続報に期待したい。
スタッフはアニメーション制作がufotable、外崎春雄氏が監督、キャラクターデザインが松島晃氏とTVアニメ版の布陣が続投する。映画化の解禁と同時に、特報映像も公開されている。
予告編が公開される!
SNSの反応は
ネタバレされると見る気一気に失せて軽く3.4年は見なくなるから本当よしてよ…まーくんのネタバレされかけでもなんとなく察してしまって萎えてたのにさ…
そうだよね〜、今はもっぱら鬼滅の刃が大人気だもんねそりゃ映画化するか〜って感じだよね、鬼滅の刃のその前にめっちゃ人気だった(今も)ヒロアカとかも映画するしね〜
そして映画化だと⋯!?
絶対観に行くっ!!
はよ(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン
見に行く人いないから1人だけど
今回の話で自分にとって辛い場面があるから見に行くか悩む…|ω・`)
この記事へのコメントはありません。