3日午前10時50分ごろ、大雨で増水した高知市天神町の鏡川の天神大橋付近で「車が水没した」と通行人から119番があった。市消防局によると、近くの駐車場から車を移動させようとした際、川が増水して身動きが取れなくなり、その後水没した。運転手は脱出して無事だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000073-kyodonews-soci
午前10時25分ごろには、同市梅ノ辻の鏡川の潮江橋付近で「車が流されている」と119番があった。似た車が、上流にある駐車場から流されたとの情報がある。人が乗っていたかどうかは不明。
高知地方気象台によると、高知市付近では午前9時10分までの1時間に約120ミリの記録的短時間大雨を観測した。
鏡川がヤバイpic.twitter.com/nouZLZHnxz
— にゃんこ (@qhe9NoFBHEaxFEj) October 3, 2019
高知市鏡川12:00現在
— 十錠らぴす (@Lapis_as_Eiki) October 3, 2019
なかなか水位が増えてる pic.twitter.com/a2y8bFfx4j
黙っちゃいない鏡川堪らず氾濫 pic.twitter.com/M39iu88zmp
— こうき (@kkoouukkiiii) October 3, 2019

「いつもより水位ちょっと高いかな?」程度に思ってたけど、ニュースを見た職員から
「(天神橋の)駐車場の車が浸かってる❗」って聞いた。
鏡川と合流する自宅前の小さな川もヤバイな。。。😥
道路は冠水しちゅうし…
めっちゃ怖かった。
職場に着いたら、職場が冠水しそうになっちゅうし…、朝から疲れた(´ーωー`)
鏡川が氾濫の危険が……って、高知市内は警戒レベル4になっちゅうらしい。
今は晴れ間見えてきたけど、まだ気をつけんといかんね💦
この記事へのコメントはありません。