【北京=大木聖馬】新華社通信によると、中国軍トップの 習近平
シージンピン
中央軍事委員会主席(国家主席)は7日、全国人民代表大会(全人代=国会)の軍と武装警察の分科会に出席し、「海外関連の軍事活動に関する法治作業の加速」を指示した。具体的な内容は不明だが、中国軍を海外に派遣して活動させる根拠法の整備を進める意向とみられる。習氏は2012年に中央軍事委主席に就任して以降、軍内の汚職摘発を徹底的に進めてきた。7日の分科会でもこうした取り組みを「法に基づく軍の統治の実践で重大な進展があった」と評価した上で、「国防と軍隊建設の法治化の水準を高める必要がある」と述べ、今後も軍の引き締めを図っていく方針を示した。緊迫する国際情勢を念頭に、「全軍が戦争準備をしっかり進め、各種の突発状況に適時かつ有効に対処し、国家の安全と安定を維持する必要がある」とも指示した。
引用
SNSでは
厄介な事になったな。
これで中国息を吹き返すわ。
悪の組織かな
侵略的な意図を出してきた。世界の目がウクライナに釘付けの中、東アジアが危ない。特にロシア制裁でも腰抜けの振る舞いを続けてきた日本政府はリスクを高めていることを分かってますか?
中共なら、このどさくさに台湾・香港・釣魚島・チベット等の軍事制圧を実施しても不思議でもなんでもない。
しかも中国は、ロシアのような通貨の弱みも少ない。
NATOどうする?
他の国も見ているだけか?
中国が戦争の準備をしている。
危ないよな?
この記事へのコメントはありません。