イケてるトレンドをアイキャッチ! 注目の記事 PICK UP!

【佐野SAスト終結!】全従業員が復帰し社長は退陣、”解雇部長”の処遇は・・

ついにスト終結し、従業員側の勝利に!

ケイセイ・フーズ側は、全従業員の復帰に、ある条件を提示していた。それは、加藤氏の辞職である。
 加藤氏は自身の処遇と今後の展望について、記者に胸の内を明かした。

「業務の引き継ぎや消費税対応などもあり、まずは従業員の皆さんと一緒に戻り、最低限営業ができる状態に戻したいと考えています。その先のことはわかりませんが、会社の財務状況に問題がないことを確認し、現在取引停止中の取引先の皆さんに再開をお願いしたい。できるだけはやく、営業を正常化させたいです。
 お客様には大変ご迷惑を掛けました。これは経営側だけでなく、私たち従業員もお詫びしなければなりません。でも、このストライキ中、今まで多忙のために、ろくに話も出来なかった従業員たちが、連日のように会合を開き、研修や準備を続け、スタッフ間の結束が固まった。迷惑をお掛けした分、今まで以上の接客でお客様をお迎えしたいです」

佐野SAでは、業務の引き継ぎや納品作業などを順次進め、営業が正常化するのは9月24日になるという。
 本格的な復帰を前に、ある女性従業員が語る。
「お盆から始まったストライキですから、売り場はまだ夏仕様のままなんです。いち早く現場に戻って、秋仕様の売り場に切り替えて、気持ちも新たに、たくさんのお客さんを迎えたいと思っています」

https://bunshun.jp/articles/-/14248?page=4

SNSの反応は

続き 続報 朝日
東北自動車道佐野SAで8月14日から1カ月以上続いていたストライキが、23日までに収束。
売店などを運営するケイセイ・フーズの労働組合が発表した。ストをしていた労働者は順次職場に復帰しているという。現経営陣退陣で会社側が譲歩か? pic.twitter.com/H4Y0xRwzyQ
@nd23944781 「加藤正樹元総務部長(45)と、ストライキを続けていた従業員ら約60名が、職場復帰」とありましたがその後の退職に応じざるを得ないということでしょうか。会社側が退職を条件にしたとはありますが、戻った後のことについて「その先のことはわかりませんが」とあるのでまだ流動的未定なのでしょうか
佐野サービスエリアのストライキが終了 元部長「長く苦しい戦いでした」。佐野SAのストライキの中心人物である元部長が23日、ストの終了宣言を。SNSに「39日と3時間。本当に長く、苦しい戦いで」などと綴っている。労組のメンバーたちは、9月22日午前6時から職場に復帰する・・マジですか!
佐野サービスエリアのストライキが終結 従業員の復帰条件に元部長の辞職。8月から続いていた佐野SAのストライキ騒動が急展開を見せたと文春が報じた。運営側からの連絡で、元部長と全従業員が職場へ戻れることになった。しかし、運営側は全従業員の復帰条件として元部長の辞職を要求そう(・ω<)
これ結局ストライキ起こしてる人の辞職を条件にしてるし、やっぱりゴミ会社なのでは?
佐野SAのストライキが収束したそうだけど、Twitterに上がってた画像で臨時店員の人が「ここの従業員じゃないので…」ってのがあったのを思い出した
それ接客業ではタブーなやつだと思うゾ~~
客からしたら、そこの制服着てるならヘルプだろうと従業員だからね
佐野サービスエリアのストライキってまだ続いてたんだな
佐野SAストライキとか起きてたのかw 9月行った時は外の人かなんかが作ってたのかね?
ストライキやデモの様子はなるべく多くの人に知ってもらいたいから、
わたしも拡散協力したいもの。
日本マスメディアがストライキを
まともに取り上げるのはなさそうだから、SNSで少しでも様子を知らせないとね。
このストライキ事件ちょっと興味あったから進展あって嬉しい
事件収束するのちょっと遅かったのかな…サービスエリアだし…
佐野SAのストライキ、労働側が救われる結末で収束したようですね
本当に良かった
お疲れ様でした
こんな求人を許していいのか。。。?待遇改善を訴えることって大学ってしないのかね。ストライキみたいな。
佐野サービスエリアのストライキ解消に協力した奴らは全員共犯
そんな仕事でもめっちゃ大変なのに給料少なかったらストライキ起こされても仕方ないことだとおもいます
日本でもストライキって成功するんだ
加藤さん辞職要求か… まぁ💩岸社長が退くなら致し方ないか…
佐野サービスエリアのストライキが終結 従業員の復帰条件に元部長の辞職 #ldnewsnews.livedoor.com/article/detail…X

Follow me!

関連記事

  1. 【緊急手術】「刀ミュ」結城秀康役の二葉要が3時間の緊急オペ「胃に穴が空き腹部に血が溜まっていた、命に…

  2. 【コロナ】安倍首相「敬意・感謝・絆あればウィルス克服出来る」ネット「カルト宗教かよ。」

  3. 【表現の自由】立川志らく「自分や親の写真を燃やし踏みつける表現”や“子供の虐待映像”も表現の自由にな…

  4. JR南武線 登戸駅付近の踏切そばのポイントが燃えている!電車遅延!

  5. 【悲報】高速にて教習車がスピンして事故する!

  6. 【悲報】またプリウスミサイルが発射される!喫茶店「珈琲庵」に車突っ込む、運転の75歳男を逮捕 男「身…

  7. 【走行税】消費税10%の次は『走行税』1km走るごとに5円の方針!1km5円って安い!と思ったら大間…

  8. 風俗バレした27歳女性警官、風俗店に掲載されていた写真がエロいww

  9. 【茨城凶行】「助けて」林の中の一軒家 4人殺傷事件「スリッパ・足跡・スプレー」長男の証言「襲ってきた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

特集記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP