用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人から抗議殺到
茨城県潮来市内の農業用水路で10月、テレビ東京系のバラエティー番組「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」の撮影がある。市にとっては粗大ゴミを撤去し、バスなどの外来魚も駆除して水郷の原風景をよみがえらせる絶好の機会だ。だがバス釣りの愛好家たちは「外来種も生物」などとインターネット上で駆除に反発。市役所に抗議電話が相次いでいる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000015-mai-env
SNSの反応は
用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人から抗議殺到 茨城・潮来(毎日新聞) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-…
川でLサイズの魚影狙ってれば一年中バンバン釣れるしブラックバス限定の釣り大会とかもあるよ!!!ちなみに売値は300ベル headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-…
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-…
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-…
> 番組の予定を知った #釣り愛好家 を名乗る人たちが、ネット上に「もう潮来には行かない」…(後略)
こいつらの垢を追跡すれば、違法行為が芋づる式に出てきそう
#池の水ぜんぶ抜く pic.twitter.com/jFxIjbqtzj

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-…
この記事へのコメントはありません。